SLIK三脚「エアリーS100」購入レビュー!コンパクトで持ち運びに最適!
SLIKの三脚「エアリーS100」を購入しました。 「持ち運びしたいけど大きくて重いのはちょっと・・」 「コンパクトがいいけど高さはある程度欲しい」 こんなニーズにぴったりの三脚になっています! 基本的な仕様の紹介から、…
SLIKの三脚「エアリーS100」を購入しました。 「持ち運びしたいけど大きくて重いのはちょっと・・」 「コンパクトがいいけど高さはある程度欲しい」 こんなニーズにぴったりの三脚になっています! 基本的な仕様の紹介から、…
Win機を使っていると何も迷わずJISキーボードを選ぶのに、Macをカスタムで買うときはなぜかUSキーボードを買ってみたくなる問題。 かくいう私もMacBookProをオンラインのAppleStoreで買ってUSキーボー…
京急が「よこすか満喫きっぷ」なるものを発売していたので、試しに買って遊んできました。 と、いうのも前回「みさきまぐろきっぷ」のクオリティが高かったため、味を占めて京急の別の切符も試してみようということで購入した次第です。…
京浜急行電鉄が「みさきまぐろきっぷ」というお得な切符を発売しているため、利用してみました。 わずか3500円で遊べて食べてのんびり出来てというお得すぎる切符でした。 今回はこちらの切符で巡った先々を紹介しつつ、切符のレビ…
ロイヤルホストの「苺のブリュレパフェ」が、ファミレス史上No.1!とんでもないうまさだ!と話題になっているみたいなので食べてきました! 感想は、 「やばっ!!うめええええ!!!」 とはならず、「美味い。可もなく不可もなく…
北海道の支笏湖と登別に行ってきましたので、レポします。行った時期は2018年11月中旬。 暇つぶしにふらっと行ったクマ牧場が意外や意外、楽しかったです! 「11月だから言うてもそんなに寒くないでしょ」と思って薄着で行った…
3月に筑波山へ登ってきました。 筑波山はご存知の通り茨城県中西部にある日本百名山のうちの一つです。独立峰に見えるくらい周りに山が無く、山頂からは360度のパノラマで関東平野が一望できますよ。 男体山と女体山に分かれており…
ゼルダとスプラトゥーン2のためにswitchを買い、昨今もはやスプラトゥーン2専用機と化しているswitchですが(WiiUもそうだったな・・・)、やっぱりゲーム機を買ったからには別のゲームもしなくちゃ! というわけで、…
先日、土屋鞄製造所の財布「ディアリオ ハンディLファスナー」を購入しました。 普段はできるだけクレカ支払いかApplePay支払い、現金しか使えないところだけ現金支払い、という筆者がレビューします。 結果から言うと、カー…
先日、Macの外付けHDDで「接続」と「ディスクの不正な取り出し」が交互に連続的に起こる現象が発生しました。 その際の対処法とデータ復旧方法についてメモ書きしておきます。 結論は、「Macじゃダメ!」「windowsで読…