先日購入したフィギュアライズメカニクスの「ドラえもん」があまりにも出来が良かったため、「アラレちゃん」も引き続いて購入してしまいました。
まんまとバンダイの戦略にのせられている・・・。
さて、というわけで「アラレちゃん」のレビューも行なっていきます。
アラレちゃんと言えば私の世代(30代)だとドラえもんよりも馴染みがあって、組み立てるのに文字通り「わくわく!わくわく!」しました。
フィギュアライズメカニクス「アラレちゃん」組み立て
箱と箱の中身はドラえもんと似たようなものです。
組み立ては手・足・胴体バラバラで組み立てていきます。半分くらい組み立ててみました。

中身を全部組み合わせてみる。いい感じのロボット感出てますねえ!

最後の仕上がりはいくつかバリエーションがあります。
「んちゃ!」バージョン

「うほほーい!」バージョン

どっちもアラレちゃんらしくてかわいい〜〜
と、いうわけで今回も大満足でした。
ちなみにアラレちゃんもドラえもんも、中のメカが見えるように外側がスケルトンのものも付属していますが、全く可愛くないので癒し効果がありません笑
やっぱりデフォルト色が落ち着きますね。
おまけ
ドラえもんとアラレちゃんと並べてみました。

うーん、いいですねえ・・・たまりませんなあ。
なにやら最近ブルマのプラモデルも出たみたいなのでまた買ってしまいそうだ・・・机の上いっぱいなのに。
コメントを残す