FUJIwifiが最近パケ詰まりするし、繋がっても通信速度が遅いことが頻発するのでなんでかなーと調べてると、どうやらレンタルWiFiルーターが悪いらしいことが判明。
ソフトウェアのバージョンアップをすると復活したので、同じ悩みを抱えてる方は試してみてください。なお、レンタルルーターがFS030Wの場合を記しています。
(2019/12/17追記)
また遅くなりました。通信速度は0.3Mbps程度です。
ポケットWiFiの周波数帯を変えてみることで改善できましたので追記します。
FUJIwifiが遅い時の対処法(1)
①リセット再起動
まずはリセット再起動を試してみましょう。通信速度が回復するかもしれません。

裏蓋を開けて、安全ピンか爪楊枝などの細い棒で強制リセットボタンを押します。電源ONの状態で5秒以上押し続けるとリセット再起動がかかって初期設定に戻ります。
②ソフトウェアアップデート
①の方法で通信速度が回復しなかった場合、ソフトウェアアップデートを試してみましょう。
FUJIwifiに繋いだ端末で、192.168.100.1にアクセス。

FS030Wのルーター設定ログイン画面が表示されるので、パスワード「admin」を入力してログイン。

最初に接続情報画面が表示されるので、「←」を押して全体メニューを表示させます。

全体メニューが表示されたら、下の方にある「ソフトウェアアップデート」→「オンラインアップデート」の順番に押すとオンラインアップデートの画面が表示されます。

アップデートの確認を押してオンラインアップデートを行いましょう。
オンラインアップデートがうまくいかない場合、オフラインアップデートを試してみましょう。オンラインアップデートだとソフトウェアダウンロードが途中で止まってしまう現象が稀にあります。
オフラインアップデート手順
オンラインアップデートはスマホからでもできますが、オフラインアップデートはPCからしかできません。
まずはFUJISOFTにアクセスして最新ソフトウェアをダウンロードします。(zipファイルは解凍しておきましょう)
次にPCから192.168.100.1にアクセスし、同様の手順で「オフラインアップデート」を選択します。

ブラウズを押して、先ほどダウンロードした最新ソフトウェア(.binファイル)を選択して「開始」するとアップデートが実行されます。
アップデート時間は5分間程度です。
アップデート前後の速度
アップデート前後の速度比較です。
日時 | ダウンロード速度 | |
アップデート前 | 10/25(金) 19:57 | 0.39Mbps |
10/27(日) 20:03 | 20.0Mbps | |
10/28(月) 8:38 | 0.95Mbps | |
10/28(月) 19:19 | 9.05Mbps | |
リセット後 | 10/28(月) 19:23 | 12.9Mbps |
アップデート後 | 10/28(月) 22:18 | 9.92Mbps |
10/29(火) 8:18 | 10.6Mbps | |
10/29(火) 12:36 | 3.26Mbps | |
10/29(火) 18:24 | 4.36Mbps |
アップデート前は特に朝夕の時間帯に通信が不安定で速度も出なかったんですが、アップデート後は安定して3〜4Mbps以上の速度ができるようになりました。パケ詰まりも発生していません。
たまに速度が出づらくなるのはSoftBankだと割とよくあることらしいので数Mbpsで安定してればOKでしょう。
FUJIwifiが遅い時の対処法(2)
また速度が遅くなりました。0.2〜0.3Mbps程度で、実質ほぼ通信が難しい状態。
ポケットWiFiルーターの周波数帯を変えてみると安定して速度が出るようになりました。本対処法は、競合する周波数帯を避けるために行うものなので、都市部など人混みの中にいる時に速度が低下して、人の少ない場所に行くと速度が出る場合に有効です。
①FS030Wにログイン
対処法(1)と同じく、FUJIwifiに繋いだ端末で、192.168.100.1にアクセスしてログインします。

②周波数帯を変更
デフォルトでは2.4GHzの周波数帯に設定されています。これを5GHz帯に変更します。

「LAN設定」→「プライマリ無線LAN設定」と進みます。

周波数の項目で「5GHz」を選択します。5GHzのうち、W52,W53,W56はどれを選んでも問題ありません。
そのまま下の方にスクロールして「適用」ボタンをクリックすると設定完了です。
周波数帯変更前後の比較
周波数帯変更前後の速度を計測してみました。
日時 | ダウンロード速度 | |
変更前 | 11/12(火) 18:13 | 1.61Mbps |
12/6(金) 12:51 | 3.86Mbps | |
12/11(水) 18:13 | 0.24Mbps | |
12/12(木) 12:56 | 0.68Mbps | |
変更後 | 12/13(金) 18:10 | 18.2Mbps |
変更前に数Mbps出ていることもありますが、実際はウェブブラウジングができずLINEのメッセージ交換ですらギリギリという状態。(速度計測すると妙に速度が出るという謎。。。)
周波数帯を5GHzにした後は1点しか測っていませんが昼間も夕方も安定して速度が出るようになりました。
FUJIwifiの速度でお悩みの方はぜひお試しあれ。
期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】
コメントを残す