SFC修行の時にワイズキャビン(Y's CABIN)ホテル那覇国際通りに宿泊してきました。
寝れれば十分程度で考えていたのに、カプセルホテルとは思えない清潔さと空間のゆとりがありとても快適に過ごせました。
このクオリティで本当に3,400円でいいの!?と思うほど満足!
詳細にレポートしていきます。
アクセス
那覇空港からは、ゆいレール「県庁前」駅下車徒歩3分の場所にあります。
那覇空港からタクシーに乗っても約10分1000円程度で到着。アクセスはとても便利!
ホテル内部
ワイズキャビンホテル那覇国際通りには、複数種類の部屋が用意されています。
- スタンダードキャビン(カプセル)
- デラックスキャビン(個室)
- ジャパニーズスタイル(和室)
- スーペリアツイン・ダブル(一般的なホテルの洋室)
今回はSFC修行を兼ねているため、一番安いカプセル型のスタンダードキャビンを選択!
キャビンフロア
キャビンフロア(カプセルフロア)にはフロントで渡されたICカードをかざすと入れます。
男性フロアと女性フロアに分かれていてセキュリティがしっかりしているので女性にも安心のつくり。

キャビンの配置はこんな感じ。
一般的なカプセルホテルとは違って上下のカプセルが半分ずつずれた配置になっています。2階部分のカプセルへアクセスしやすい。
加えて、交互配置のため2階カプセルからの騒音が1階へ伝わりづらくなっていたりするんでしょうか。

荷物置き場。
キャビンに収まらない大きな荷物も安心。荷物を固縛するチェーンはフロントで借りられるみたいです。
キャビン

キャビン内部。高さが約1mあるので開放感バツグン!一般的なカプセルホテルよりも20〜30cmほど高く空間を確保しています。

逆から。

キャビン入り口には、カミソリ、歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、館内着が丁寧に置かれています。

キャビン入口横にクローゼット。カプセルでクローゼット付きは非常に珍しくてありがたい!
シャツなどハンガーにかけて収納可能。20L程度のバッグであれば余裕で収納可能な広さがありました。
さらに鍵付きなので防犯面でも安心ですね。

液晶テレビとヘッドホン。小物置きスペースが十分にあるのがありがたい。
メガネ置く場所がないとうっかり寝返りで潰してしまう可能性があるんで。
テレビ横のツマミは電気ON/OFFスイッチと照明の明るさ調整ツマミ、コンセント、USB-A差込口。
大浴場・トイレ・パウダールーム
大浴場、トイレ、パウダールームも全部清掃が行き届いていて非常に綺麗でした。
さすがに写真撮るわけにもいかないのでありません。
公式サイトをどうぞ!
まとめ
このクオリティのホテルが3000円ちょっとで泊まれるなんて本当にお得。
全国各地のカプセルに泊まってきましたが、これだけ清潔感にあふれていてホテル内が広いカプセルはなかなかないと思います。
公式サイトの写真って盛ってることが多くて信用ならないんですが、このホテルは本当に写真のままでオイオイオイ!!て感じでした。
沖縄で格安ホテルをお探しの方には本当におすすめしますよ!
ワイズキャビンホテル 那覇国際通り >>宿泊予約はこちら
コメントを残す